国民的アイドル「SMAP」の元メンバー・キムタクこと木村拓哉さん。
現在もドラマや映画で俳優として活躍されていますが、近年はそのビジュアルの”劣化”が話題になっているようです。
40代も後半になれば見た目が変化するのは当たり前ですが、天下のキムタクの劣化は気になる人が多いようですね。
今回は、劣化が叫ばれているキムタクについて、最新の画像や世間の反応をチェックしてみたいと思います。
キムタクの劣化がやばい?
近年、キムタクこと木村拓哉さんの劣化が話題になっています。
木村拓哉さんといえば、雑誌「anan」の「好きな男ランキング」で15年連続の1位を獲得するなど女性から絶大な人気を誇る人物です。
数々のドラマや映画で主演を務めてきており、その出演作が軒並み高視聴率を叩き出すことから「視聴率男」とも評されています。
そんな稀代のモテ男・キムタクが劣化してきていると話題になっているようです。
「抱かれたい男No. 1」のキムタクの変化をチェックすると、40代を超えた頃から肌のシワやたるみが目立つようになりました。

サーフィンが趣味ということもあり、若い頃から日焼けを重ねた代償が今になって一気に被さっていきているようですね。
世間一般の40代後半の男性と比べると全然マシな方だとは思います。
ただ、若い頃が超絶イケメンでしたからね〜…

若い頃と比べると「さすがに歳取ったな〜」という印象が強いですね^^;
白髪がすごいと話題に
劣化が叫ばれているキムタクですが、最近はその髪の毛に注目が集まっているようです。
|
2018〜2019年にテレビ出演した際に話題になっていたのは「白髪」!
白髪の老化だけでなく遺伝からストレスまで様々な原因があります。
一般的に日本人の白髪が生え始める平均年齢は35歳前後だと言われています。
キムタクが現在40代後半ということを考えると、白髪が目立っていてもおかしくはない年齢ですね。
ネットの意見を見てみると、どうやら白髪そのものよりも「白髪染め」が気になるという声が多いようです。
芸能人はビジュアルをキープするために白髪染めをされる方も多いですが、キムタクのそれはかなり不自然だと言われているんです。
キムタクほど一流の芸能人になると相当腕のいい美容師さんがついているはずですが…^^;
フライデーやホンマでっかで視聴者騒然!最新画像
それでは、白髪や白髪染めが話題になっているキムタクの最新画像を実際に見ていただきましょう。
2019年は映画「マスカレード・ホテル」の宣伝のためにバラエティ番組にも積極的に出演されていますのが、その度に白髪や劣化が話題となっているようです^^;
ここではネットで特に話題になっていた、
- フライデー
- ホンマでっか!?TV
- 帰れま10
この3つの画像を紹介させていただきます。
フライデーの画像をチェック!
まずは、写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」の画像です。

この写真が撮影されたのは2017年の12月中旬。
2018年1月から放送していたドラマ「BG~身辺警護人」のロケ中だったそうです。
記事の内容は、SMAP解散から1年経ったタイミングでの直撃インタビューでした。
この時のキムタクの髪を見てみると、黒々としていて白髪なんてないように見えます。
しかし、もみあげの部分を拡大してみると…

結構白くなっているのが分かりますね。
トップとサイドの髪の毛が黒々としているのはどうやら白髪染めのようです。
ホンマでっかの画像をチェック!
続いて、2019年1月16日放送のフジテレビ系バラエティ番組「ホンマでっか !?TV」に出演した際の画像です。
ネットではこの時の髪型やビジュアルの変化が大きな話題となりました。

この時はかなりコンディションが悪そうですね。
肌のたるみやシワ、くすみがひどいです。
おじさんというか、おばさん化しています。
そして肝心の髪の毛は…

生え際の根元の部分だけ色が違いますね。
一般の方でセルフで白髪染めした時の失敗例みたいです^^;
芸能人でここまで失敗している例は初めて見ました…
顔のコンディションも合間っていつもとはまるで別人のようです。
帰れま10の画像をチェック!
続いて、「帰れま10」の画像を見てみましょう。

やはり生え際が少し不自然ですね。
あとは生え際が少し薄くなってきたようにも見えます。
以前からハゲ&植毛疑惑が囁かれていたキムタクですが、やっぱり怪しいかも?
そして、「帰れま10」といえば話題になるのが食事のマナー。
キムタクは食事のマナーが悪いことでも有名ですね。
今回もやはり、ベロを出して物を食べる”迎え舌”が話題となり、Twitterでトレンドワード入りしていました^^;
白髪は自然なことなのでしょうがないですが、食事のマナーはご自身で気をつけて直してほしいものですね〜。
白髪染めで分け目が不自然!髪の根元が目立つ原因は?
ビジュアルの劣化に注目が集まっているキムタク。
最近話題になっている白髪については、白髪染めの失敗だと言われているようです。
美容師の方によると、白髪染めはヘアカラーの中でも最も難しいとされているジャンルだそう。
ベテランの美容師さんでも色ムラや浮き現象を抑えるのは至難の技だと言います。
今回のキムタクは髪の根元部分だけ色が茶色くなってしまっている状態でした。

生え際だけ明るくなってしまう、逆プリンの状態になってしまうのにはいくつか原因があります。
ここでは、髪の根元だけ色が明るくなってしまうのは何故なのか解説させていただきます。
体温の影響
一つ目は、体温の影響によるものです。
髪の根元部分は、毛先に比べると体温が伝わりやすいものです。
頭皮に近いのですから当然ですね。
白髪染めなどのヘアカラー剤は、温度によって色づきが変化するものです。
つまり、頭皮の体温が根元に伝わることで、毛先との色味に差が起こったということですね。
髪の炭化
二つ目は、髪の炭化です。
髪の炭化とは、白髪染めなどのカラー液やパーマ液などといった薬剤が反応しなくなった状態のことを刺します。
炭化は、縮毛矯正などで過度な熱が加えられたり、過剰な薬剤反応が起きたことが原因です。
過去にした施術の影響が時間が経って出てくることもあるんだとか。
ダメージが重なって起きてしまうということですね。
毛先部分と、生えたばかりの根元部分ではダメージ度合いが違うのは当然です。
つまり、炭化している毛先の部分に合わせて白髪染めをすると、炭化していない根元部分は白髪染めの効果が大きく出て明るくなってしまうのです。
キムタクは若い頃からサーフィンをしているため紫外線や海水で髪は人の何倍も傷んでいるはず。
芸能人ということでカラーやパーマも頻繁に行なっていたでしょうから、髪のダメージは相当でしょう。
男性でなかなか丁寧にケアをする方も少ないでしょうし、髪が炭化してしまっている可能性は大きいと思います。

スケジュールで修正も一苦労?
白髪染めの色ムラは染め直しなどで修正することができます。
しかし、芸能人の場合はスケジュールも忙しいのでなかなか染め直す時間を取るのも難しいと考えられます。
キムタクが「ホンマでっか」や「帰れま10」に出演した頃は、映画「マスカレード・ホテル」の宣伝で大忙しの時期でした。
色が抜けることもありますし、自然な髪色を保つのは難しくなってきていることでしょう。
近年は白髪をあえて染めないグレイヘアも流行っています。

上の年齢層なら松重豊さんや吉川晃司さん、若い方なら塚本高史さんなどが、地毛の白髪を活かしたヘアスタイルです。
自然体な姿が似合っていますし、大人の魅力が素敵ですよね。
キムタクに対しても「無理に白髪染めをしないでグレイヘアにして欲しい」という声が多く寄せられています。
黒・茶髪の黒髪も、歳をとって段々おばさん化してきている気がします。
SMAPも解散してアイドルではなくなったのですから、新しい大人の魅力たっぷりの髪色もアリかもしれませんね^^
今後キムタクのニューヘアを見ることができるのか、グレイヘアの新スタイルに期待したいと思います!

まとめ
キムタクこと木村拓哉さんの”白髪”についての話題をまとめてみました。
「フライデー」や「ホンマでっか」、「帰れま10」で白髪染めの不自然さが話題になっていたキムタク。
画像を確認してみると髪の根元だけが明るい”逆プリン状態”となっていました。
完全に白髪染めの失敗な感じが残念でしたね…
キムタクも無理に染めないで吉川晃司さんのような短髪×グレーヘアにした方が似合いそうな気がします。