テラスハウスで一躍有名になった半田悠人さんと、元E-girlsのdream-amiさんが2月22日(猫の日)に結婚したと話題になってます。
半田悠人さんと言えば番組で見せた洗練された立ちふるまいから『ミスター・パーフェクト』と呼ばれていましたね。
そこで今回は半田悠人さんの経歴や学歴、現在の職業や年収を調べてみました。
半田悠人の簡単プロフィール

- 名前:半田悠人(はんだ・ゆうと)
- 生年月日:1988年11月11日
- 年齢:31歳(2020年2月現在)
- 出身地:神奈川県平塚市
- 趣味:ネットサーフィン、漫画
- 好きな食べ物:ハンバーガー
大学卒業間際にテレビ局に勤めている友人の勧めで『テラスハウス』に参加。
テラスハウスの卒業後には、デザイナー兼起業家として様々な仕事にチャレンジしているようです。
半田悠人の経歴や学歴について
半田悠人の学歴
半田悠人さんの出身校は以下の通りです。
- 出身高校:神奈川県立湘南高等学校卒業(偏差値74)
- 出身大学:早稲田大学教育学部卒業(偏差値62~70)
- 出身大学:東京藝術大学芸術学部建築学科卒業(偏差値60)
各学校の偏差値からみて半田悠人さんはかなり頭が良かったといったことが想像できますね。
また、早稲田大学を卒業後、幼少期の頃から憧れていた建築家になるために東京藝術大学芸術学部建築学科に入学し、一から建築を学ばれたようです。
自分の夢の為に、また一から大学に入り直すなんて誰にでも真似できるような事じゃありません。
余程の努力家なんでしょうね。
半田悠人の経歴
半田悠人さんは幼少のころに見た大工さんに憧れ、幼稚園のイベントで、みんなで小屋を作り、それがとても楽しくて建築家を目指すようになりました。
東京藝術大学在学中には『EMPEROR BURGER COMPANY』という会社を立ち上げ、友人の勧めで『テラスハウス:Boys & Girls in the City』に出演しています。
また東京藝術大学の予備校講師も務めていました。
ちなみに半田悠人さんがテラスハウスに出演した理由は会社の名前を売るためとか、タレントになりたいといった理由ではなく『冒険』と思って入ったとのこと。
色んな人と共同生活することで、何か学ぶことがあるはずと思い入ったようです。
半田悠人の職業は建築士で年収は?
半田悠人の職業は建築士
半田悠人さんは東京藝術大学在学中には『EMPEROR BURGER COMPANY』という会社を立ち上げ、現在は『株式会社デリシャスカンパニー』と名前を変えて、そこの代表取締役を務めています。
仕事内容は
簡単に説明すると空間デザインや美術を演出会社のようです。
半田悠人の年収
半田悠人さんの年収について考えていきたいと思います。
まず始めに建築士の平均年収について調べてみました。
建築士の年収は、
1級が644万円(推定)
2級が480万円(推定)でした。(口コミ調べ)
平均年収推移は1級で600~700万円、2級で440~520万円となっています。
お給料(月収):1級で約41万円
(引用元:建築士の年収)
資格が1級~2級で100万円前後の差があることがわかりました。
そして、半田悠人さんの場合は会社の代表取締役を務めています。
なので1000万円ぐらいは軽くあるのではないかと推測できますね。