2020年2月1日、『ワイルド・スピード』シリーズ9作目『F9(原題)』の予告編が公開されました。
ファンの中で最も話題になっているのは、やはりハンの復活でしょう。
ですが、ネット上では予告映像やポスターから「ハンが食べているお菓子」に注目が集まっているようです。
ワイスピ9でハンが復活
2020年2月1日に公開された『ワイルド・スピード』シリーズ9作目『F9(原題)』の予告動画はこちらです。
1番のサプライズは、やはりハン・リューの復活ですね!
ハンは、シリーズ6作目の『ワイルドスピード EURO MISSION』で、デッカード・ショウの手によって命を落としたはず。
ですが、なんらかの形で今回復活するようです。
双子の兄弟とも思いましたが、乗ってる車も同じですしドムとの抱擁の表情を見ても本人っぽい。
レティも、ハンと同じように爆発事故で亡くなったように見せかけて復活しています。
ワイスピ特有のご都合主義な展開ではありますが、これは嬉しいサプライズですね!
ハンが食べてるお菓子は柿の種!?
ワイスピ9の予告映像やポスターのビジュアルが解禁され、ハンの復活と”あるお菓子の存在”が話題となっています。
ハンの食べてるお菓子は柿の種!?
ワイスピ9のハンがメインのポスターがこちらです。

背中で語るシブいポスターなのですが、よく見るとハンが手元に何かを持っています。

これって…亀田製菓の柿の種?

パッケージのデザインも、商品の形もそのままです。
しかも袋の大きさから小分けパックサイズと推測できます。
予告動画の登場シーンでも、柿の種らしきお菓子を食べています。
ハンは以前から何かとお菓子を食べている描写が多かったキャラクターです。
しかし、まさかこんな重要なシーンで亀田製菓の柿の種が出てくるとは…!
ハンは日本で復活していた?
ハンといえば、『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で日本に訪れています。

終盤の東京でのカーチェイスシーンにて、横から来た一般車両(のちにデッカード・ショウと判明)と衝突して横転、車に搭載していたNOSに引火したことによる爆発に巻き込まれました。
劇中では葬式も開かれていたため、命を落としたと思われていました。
ですが、今回の復活。
ハンが最後に事故にあった場所を考えると、事故から奇跡的に生還してずっと日本にいたという可能性が高そう。
それでなければさっさとファミリーと再開していたでしょうから。
そこで柿の種にハマったというのは、かなり自然な流れと言えます。
ネットの反応は
なるほど。
ハンは柿の種が好きなのか!
だからFDもスープラも柿の種カラーなんだな!!w pic.twitter.com/jFv6L67QgU
— ヴィヴィ太郎 (@vivioo728) February 1, 2020
ハンが食べてるスナックが柿の種になってるの中々好き
— トゥミィー (@Tommy_6464) February 2, 2020
柿の種は日本人のソウルそのもの。
東京でそれを学んだんだろう。
偉いぞ、ハン。— yuuboy (@yuuboy_gaming) February 2, 2020
柿の種ハンでむせるほど笑ったわ
— スイスン/翠寸 (@ks8879_864) February 2, 2020
ストーリー的にも日本のお菓子を食べていてもおかしくはないですよ。
それにしても選んだお菓子が柿の種とは…なかなかいいセンスです。
愛車も柿の種色ですし、ワイスピ9のハン=柿の種のイメージが定着しそうな予感です。