近年骨格診断が人気ですが骨格タイプは「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の2つの種類があります。骨格ストレートの骨格タイプをもつ芸能人は誰があげられるのでしょうか。自分の骨格を知らないと知らずに似合わないお洋服を着ているかもしれません。
今回は骨格ストレートについて、コーデを組む際により自分に合ったお洋服を選べるようになるコツを詳しく紹介します。
目次
骨格ストレートとは
骨格ストレートは筋肉質でハリがあり重心が上にあるスタイルのことを言います。身体のパーツでは胸やお尻の位置が高く上半身に厚みがあるので欧米人の様なシルエットです。首が短く鎖骨が見えにくいのも特徴だと言えるでしょう。
骨格ストレートは手首が細め、手のひらに厚みがあり骨があまり目立たないという特徴なので簡単に見極められます。
骨格ストレートの芸能人は?
筋肉質であったり太って見えることが悩みだという声も多いですが、芸能界でも骨格ストレートの方は沢山いらっしゃいます。骨格ストレートの芸能人を参考にしてコーデを考えてみると骨格ならではの良さも見えてくると思います。
深田恭子さん
典型的な骨格ストレートで有名な女優の1人です。骨格ストレートを細かく分けると深田恭子さんは「ドラマティック」に属していました。「ドラマティック」は身体に厚みがあり、立体的なボディで華やかな雰囲気があります。フェミニンなお洋服を着られることが多いですが、首元が空いた衣装を選ばれていることが多いです。
橋本環奈さん
国民的女優として知られる橋本環奈さんは身長が152センチと低身長でありながらスタイルが良く見えます。上半身は立体感とハリでマシュマロボディと言われボディソープのCMモデルに起用されました。タイトスカートを履くと足首が細いので低身長に見えないほどスタイルバランスが良いです。イベントの衣装もウエストラインが出るものが多かったです。
ローラさん
ローラさんはお仕事でもプライベートでもスタイルをいかしたコーデを組んでいる印象があります。私服を見てみると上半身は骨格に合ったパリッとしたハリ感のある素材を着ていました。ボトムスはスカートよりIラインが出るパンツで長い脚を演出しています。シンプルなコーディネートでもメリハリのあるボディがより美しく見えます。
BLACKPINKジスさん
ディオールやカルティエのハイブランドの顔として大きく注目されるジスさんですが、デコルテがとてもキレイです。デコルテや首を出したスタイリングで手足がより長く見えます。黒髪は巻かずにストレートやハイポニーにすることでIラインを作り出しているでしょう。鎖骨もそこまで出ていないわけではないので清楚でクラシカルなお洋服がとても似合います。
TWICEモモさん
TWICEモモさんはファンから理想の骨格ストレートだと言われているようです。細かくグループ分けすると「クラシック」にあてはまりました。「クラシック」は下半身が骨格ウェーブに似た特徴が見られますが重心が上にあります。パフォーマンスの際の衣装はウエストが引き締まったもので膝下がすっきり見えるようにスカートを履く事が多いです。
LE SSERAFIMユンジンさん
力強い歌声としなやかなダンスが魅力的なユンジンさんはLE SSERAFIMのメンバーで唯一骨格ストレートです。衣装によって筋肉質に見えすぎたりしてしまうのでヘルシーかつ最先端な衣装でパフォーマンスしていました。へそ出しをする衣装の時はウエストジュエリーをつけて視線をずらし、隠すのではなく他の方法で美しく見せています。
似合うコーディネートは?
骨格ストレートはくびれがキレイですらっと見えやすいので骨格を生かしたコーディネートでよりお洒落を楽しみましょう。
ジャストサイズ
骨格ストレートの芸能人の方は小さすぎず大きすぎずのジャストサイズを着ている方が多い印象でした。大きめのだぼだぼしたサイズはせっかくのキレイなシルエットを隠してしまい筋肉質で太ってみえてしまうことがあります。ボディラインが強調されすぎてしまいます。一方小さすぎるとそのため自分の身長にあったぴったりサイズを選んでみましょう。
ネックライン
鎖骨があまり出ないので隠れるサイズ感のトップスがおすすめです。首元が開いたお洋服を着る際はUネック、Vネック、スクエアや襟つきのような縦に長く見えるものを着ると洗練されたコーデを組むことが出来ます。ホルターネックやタックドネックは首回りが締まって見えることがあるでしょう。着た時に首元がヨレないものを選んでください。
パンツスタイル
骨格ストレートの方は足が筋肉質に見えないようなパンツが似合います。ストレートやワイドでセンターラインが入っているパンツは直線的なIラインが出るのでぴったりです。スリムを履くと太ももが張っていることで足が太く見えバランスが悪く見えるのでスラックスに変更するなど工夫しましょう。
似合わない服
骨格ストレートの方はどんな服が苦手なのでしょうか。人それぞれスタイルは異なりますし一概には言えません。ですが似合わない服を知ってこれからお洋服を買う際にぜひ参考にしてみてください。
苦手なデザイン
骨格ストレートは首が短いという短所があるので首元が詰まったものはスタイルが悪く見えるので首元に余裕があるものを選びましょう。肩がしっかりしていることもありボリューム感のある袖のものを着ると体格がごつく見えてしまいます。バルーンスリーブやフリル等の装飾が多いものよりシンプルなデザインを選ぶとすっきり見えるでしょう。
柔らかい素材
お洋服にもコットン、ポリエステル等様々な素材がありますよね。中でも麻、モヘアを使った柔らかい素材はボリューム感が出てしまうことが多いです。薄すぎる素材も夏は大活躍するのですが体型の特徴が出すぎてしまい、バランスが悪くなることがあります。コーデを組むときはハリ感があるものを選んでボリュームがでないものがベターでしょう。
まとめ
今回は骨格ストレートの芸能人を6名紹介しました。芸能人のみなさんも体型や骨格を研究して自分に合ったお洋服を着られていました。あくまでも骨格で判断した見解なので好きなお洋服を着ることも大切ですが骨格を知るとお洒落ももっと楽しくなると思います。
似合わない服やコーデのコツをわかりやすくまとめましたので、コーデに迷った際は参考にしてみてください。